アルミレーザー切断品を1枚から翌日発送します! A5052以外のアルミも切断可能! 切りにくい銅・真鍮もカットできます!
HOME >  実績 >  【04】 A5052以外の素材 >  【加工事例】入手困難な特殊板厚!アルミ A1100 t0.7mmのレーザー加工

実績

【加工事例】入手困難な特殊板厚!アルミ A1100 t0.7mmのレーザー加工

「この材料、どこに頼んでも『入手できない』と断られてしまう…」 そんなお困りごとはございませんか?

今回は、お客様からご依頼いただいた、少し特殊な板厚のアルミ加工事例をご紹介します。

 

ご依頼内容:アルミ A1100 t0.7mmの精密部品加工

 

今回お客様からご依頼いただいたのは、純アルミ系のA1100、板厚0.7mmの材料を使用した部品のレーザー加工です。

アルミニウムの板厚は、一般的に0.5mm、0.8mm、1.0mmなどが市場に多く流通しています。
そのため、t0.7mmという板厚は少し特殊で、在庫を持っている材料屋さんが少なく、入手が難しい場合があります。

実際に、お客様も何社かに問い合わせたものの、材料の調達がネックとなり、加工を断られてしまったとのことでした。

 

入手困難な材料調達もお任せください!

 

当社では、長年の経験で培った独自の仕入れネットワークを活かし、このような入手が難しい特殊な材料の調達にも対応しています。

今回も、独自のルートでA1100 t0.7mmの板材を迅速に手配。お客様をお待たせすることなく、すぐに加工工程に入ることができました。

もちろん、レーザー加工においても、薄板アルミの特性を熟知したオペレーターが、歪みやバリを最小限に抑え、高精度な部品へと仕上げます。

 

「無理かも?」と思うような案件も、一度ご相談ください

 

  • 図面に指定された材料が、どこにも売っていない
  • 特殊な板厚のため、加工を断られてしまった
  • 材料調達から加工まで、ワンストップでお願いしたい

このようなお困りごとがあれば、ぜひ一度当社にご相談ください。
材料調達から高品質な加工、そして「宇宙一の短納期」を目指し、お客様の製品づくりを全力でサポートいたします!

 

 【04】 A5052以外の素材の一覧へ 実績の一覧へ

実績一覧へ トップページへ

 



レーザー加工したサンプル送りまっせ-! 資料請求 お問い合わせ


  • 知りたい!
  • アルミ専門レーザー屋の強み
  • レーザーでアルミを切る!
  • 安心の管理体制
  • 品質について
  • 料金について
  • 業務の流れ
  • 依頼の仕方
  • アルミの種類
  • 発送・梱包について
  • よくある質問
  • 会社情報
  • 会社概要
  • 充実の設備
  • スタッフ
  • アクセスマップ